こんにちは
今日から6月!早い!
そして私もめっちゃ楽しみにしていたスタバの新作フラペを飲んできました!
瀬戸内レモンケーキフラペチーノ
もう名前からして最高
お店で予告の看板を見たときに店員さんに
「レモンケーキを1個丸ごと入れてフラペチーノにしてるんですよ!」
と教えてもらい、それはそれは楽しみにしていました

トッピングの黄色いレモンパールシュガーのカリカリ感が
所々ストローから入ってきて食感も楽しい!
ジメジメして暑い梅雨の季節にまさにピッタリでした
アラフォーでも飲みやすい!カロリーオフ大作戦(笑)
とはいえ、トールサイズしかない限定フラペチーノ
いつからか、なかなか1人で飲み切るのが辛いお年頃に・・・(悲)
そこであっさり飲めるように2つのカスタムオーダーを
①定番ノンホイップ!
②結構変わるノンファット(無脂肪乳)へ
豆乳やオーツミルクよりも無脂肪乳の方が脂質が少ない分、カロリーオフに繋がるのです
飲み心地はラテとかだと軽くなってしまうけど
フラペチーノは結構いい感じで個人的には好きです
結果447kcalから337kcalに!
合計110kcalのダウンに成功
(脂質も20g→8gへ)
※スターバックスさんの公式サイトでカスタムしたカロリーや栄養情報見ることができます
しかも今回はレモン系だからあっさり感が余計に合う!!
店員さんにも「ごくごく飲めそう〜!」と褒められました
本当はカスタムなしで1回は飲んで比べたいところですが
ノーマルの美味しさと見た目の可愛さはTBりここさんのクリップでどうぞ♡
私もスタバに行くと分かっている日はタンブラー持参しています^^
ホットは冷めにくいし、アイスは冷え冷えがキープされるのもタンブラーのいいところ
一緒に食べたプラントベースのキーマカレー石窯フィローネ
最近一気に増えてきたプラントベース
ソイミートがベースとは思えぬフルーティなカレーとチーズ(乳原料不使用)で食べ応え抜群!
カレーなのに脂質も7.1gと控えめなのもありがたい。
(食物繊維も5.2gしっかりめ)
そんな今日は長男7歳の誕生日!
実は7年前の今日、スタバのチーズケーキフラペチーノという新作が発売になった日で
めっちゃ飲みたかったのに予定日より2週間早く陣痛が来てしまい
飲みにいけなかった・・・という思い出(?)があったので
7年越しに「ケーキ」と名のつく、飲みたいフラペチーノを飲みにいけて大満足でした
(まさかフラペが重たく感じる胃袋になっているとは予想してなかったけど!)
大好きなコーヒジェリーフラペチーノが復活してほしいなと
毎年願ってやまないさおっぺでした
【スタバ新作】カロリー110kcalオフに!アラフォー的瀬戸内レモンフラペチーノのカスタム | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン
Read More
No comments:
Post a Comment