
おいしさの決め手は「発酵」だった――。2021年3月に発売されるやヒット商品となった「麒麟 発酵レモンサワー」は、レモンの豊かで爽やかなおいしさが大好評で、10月5日には新商品の「濃いレモン」が発売される。おいしさの鍵を握るのは、レモンの味や香りを引き立てるキリン独自の「発酵レモン果汁」だ。「発酵」がレモンサワーをおいしくする秘密は? 探ってみた。
発酵でレモン果汁の香気成分が55種類も増え、香料・酸味料・甘味料無添加を実現
「麒麟 発酵レモンサワー」の大きな特長の一つが、香料・酸味料・甘味料が「無添加」であること。 レモンのしっかりとした味と香りを引き出すことで、人工的な“レモン風味”を加えることなく、多くの消費者が求めている香料・酸味料・甘味料無添加のレモンの豊かな味わいをもたらした。それを実現させたのが、キリン独自の「発酵レモン果汁」だ。
※製法のイメージです。
搾った果汁を酵母で発酵させる過程で大きなアドバンテージとなるのは、キリンが114年かけて研究を重ね、磨きをかけてきた発酵技術。生命活動である「発酵」の力で、手間と時間を惜しまずに丁寧につくり上げたからこそ、レモンの味と香りを深め、味わいの広がりを生み出すことができ、無添加が実現した。
発酵によって、レモンサワーの香味に寄与する成分は、通常のレモン果汁に比べて55種類も増えた。果実のような華やかな香りや、熟成感のある豊かな味わい、発酵由来の香ばしさやまろやかさなどの複雑な味が加わった。さまざまな味が重なって複層的に織りなされることで完成された味わいは、「麒麟 発酵レモンサワー」を飲んだ人でなければ表現するのは難しいだろう。

「発酵」と「レモン」という言葉のイメージから「酸っぱいのでは?」と思う人がいるかもしれない。だが、酸味は発酵によって変化する要素の一つに過ぎない。レモンの酸っぱい味わいに、発酵由来の香ばしさやまろやかさや複雑な味わいが加わり、すっきりしているだけではない、新しいおいしさが実現できている。“果物だけ”では出せない味わいの広がりが、発酵という生命活動によってもたらされた結果だ。
したがって、香料・酸味料・甘味料を加える必要はなく、発酵レモンのおいしさを存分に楽しむことができる。「麒麟 発酵レモンサワー」は消費者の期待である「おいしさ」と「人工感の払拭」の両立により、新しい価値を提案している。
SNSコメント続々! さまざまな人がおいしさを率直に評価
「麒麟 発酵レモンサワー」は発売当初から売り上げは好調で、8月には4000万本を突破(250ml換算)。その後も、驚異的なペースで売り上げを伸ばし続けてきた。
飲んだ人の評価をストレートに表しているのが、SNSへの投稿だ。「麒麟 発酵レモンサワー」のパッケージや料理の写真などとともに、飲んだ印象についてたくさんの人がコメントを寄せている。

コメントでは、しっかりしたレモンの味と香りや、豊かなおいしさが楽しまれている様子が伝わってくる。「コクがあって美味しい……!」「すっぱいだけじゃなくて、レモンの美味しさをちゃんと感じられました!」「レモンのスッキリさがたまらなく美味しくて飲みやすかったです」「発酵レモン、レモン果汁が濃厚で美味しいです」「濃いめのレモン味だけど、さらっと飲める」「めちゃくちゃ喉越し爽やか」といった具合だ。
これは、発酵によって生み出される味わいの複層性が、人によって強く感じる味に違いをもたらしていると推測できるかもしれない。発酵レモン果汁だからこそ、定番のフレーズを超えるような感動を、飲んだ人に与えていると言えるだろう。
あなたは「発酵レモンサワー」派? それとも「濃いレモン」派?

コロナ禍に伴って「家飲み」が増えており、レモン系のドリンクはさまざまな食事と合わせやすく、手軽に飲みやすいという理由などで人気を集めている。その中でも「麒麟 発酵レモンサワー」は、香料・酸味料・甘味料が無添加で人工的な味はなく、相性の良い食事がたくさんあるのも大きな特長だ。
食前でも、食後でもよし。食中もすっきりと飲みやすく、口の中の味をいったんリセットして、改めて料理のおいしさを楽しむことができる。肉や魚などの濃い味付けの料理とも相性が良い。
新しく登場した「濃いレモン」は、果汁を増やしてアルコール度数を抑えており、「発酵レモンサワー」とはまた少し違った味わいが楽しめる。
選択肢が増えたことによって、秋の食卓の彩りをさらに豊かにしてくれる2つの「麒麟 発酵レモンサワー」。発酵が引き出した香料・酸味料・甘味料無添加のレモンの豊かな味わいの違いを、飲み比べて楽しんでみてはいかがだろう。


- アクセスデータの活用について
-
本広告ページでは、株式会社朝日新聞社及びキリンビール株式会社が、Cookieを使用してユーザーの端末情報(IPアドレス、オペレーティングシステムやブラウザーの種類等)及びユーザーの行動履歴(アクセスした時刻、URL、訪問回数等)等のアクセスデータをそれぞれ取得し、以下のような目的に利用します。
(1)アクセス状況の把握・解析や広告効果の測定
(2)ユーザーに最適と推定されるコンテンツの配信
(3)第三者による行動ターゲティング広告等の広告配信第三者がCookieを使用して収集する情報、利用目的等は各社のウェブサイトを参照ください。
・フェイスブック
・ツイッター行動ターゲティング広告の表示を希望されない場合は、下記の第三者のウェブサイトを参照の上、非表示設定(以下、「オプトアウト」といいます)をしてください。ただし、オプトアウトの設定内容によっては、当ウェブサイトの一部機能がご利用になれない場合があります。
お客さまがブラウザの変更、クッキーの削除および新しいコンピューターヘの変更等をされた場合にはクッキーの設定もリセットされるため、再度オプトアウトが必要となります。
香料・酸味料・甘味料が無添加 レモンの豊かな味と香り。引き出しているのは「発酵」の力だった - 朝日新聞デジタル
Read More
No comments:
Post a Comment